青森県内のリフォーム助成制度

野辺地町空き家等バンク利活用促進事業費補助金
地域・区分
市町村 | 分類1 | 分類2 |
---|---|---|
野辺地町 | 空き家対策 | 補助 |
事業概要
移住・定住施策の1つとして空き家等バンク制度の充実を図るため、空き家の改修や家財処分費用の一部に対する補助を実施。
応募期間
補助対象者
以下のいずれにも該当する方。
・売買契約の締結により、自己の居住用として空き家等バンクに登録された空き家に住民登録することが決定している方(入居者)
・町税等の滞納がない方
・暴力団員でない方
対象住宅
補助対象工事
令和4年度内に工事が完了する以下のもの。
@改修工事
…外壁、屋根、床、天井等の修繕や補強、給排水設備の修繕を行うもの。
A家財処分
…所有者等が物件の居住部分に存在する家具等を、一般廃棄物処理の許可を受けている法人又は個人に委託して処分するもの。
*補助金は、同一の空き家に対し、上記各項目につき1回限り交付します。
補助率・限度額
@空き家の改修費用の一部に対する補助…費用の2分の1に相当する額(上限30万円)
A空き家の家財処分費用の一部に対する補助…費用の2分の1に相当する額(上限10万円)
課名
企画財政課
連絡先
0175-64-2111
ホームページ
http://www.town.noheji.aomori.jp/life/sangyo/1216/nwes
備考
※今年度の調査で明らかになった事業。