青森県内のリフォーム助成制度

浄化槽整備事業普及促進補助金
地域・区分
市町村 | 分類1 | 分類2 |
---|---|---|
十和田市 | 環境対策 | 補助 |
事業概要
小型浄化槽の新設に伴う個人負担の軽減を図るための「普及促進補助金」による支援
※補助予算額には限りがあり、すべての方に「普及促進補助金」を交付できない場合もある。
※小型浄化槽の設置申請は、市と事業契約をしているティ・エム・イー株式会社(特別目的会社)が代行しており、「普及促進補助申請」はティ・エム・イー株式会社が事務手続きを代行している。
応募期間
補助対象者
以下の条件に合う場合が、普及促進補助金の対象。
・市で行っている市町村設置型浄化槽整備事業で新設した小型浄化槽の設置者。
・令和2年4月1日から令和3年3月20日までに供用開始する小型浄化槽。
・市税、水道料金、下水道使用料及び分担金等を滞納していない方。
対象住宅
補助対象工事
補助率・限度額
・小型浄化槽(5人槽から40人槽)1基に対し、一律11万円を交付。
・浄化槽設置に伴い、単独浄化槽(トイレのみの浄化槽)を撤去した場合、最大9万円を加算。
課名
下水道課
連絡先
0176-25-4515
ホームページ
http://www.city.towada.lg.jp/docs/2014032600013/