青森県内のリフォーム助成制度

令和2年度住宅取得支援事業助成金
地域・区分
市町村 | 分類1 | 分類2 |
---|---|---|
三沢市 | 定住促進 | 補助 |
事業概要
当市に住宅を取得(新築または購入)し、移住・定住を考えている方に対して、予算の範囲内(令和2年度予算額1億4,000万円)で取得経費の一部を助成。
応募期間
令和2 年5 月19 日(火)〜
補助対象者
下記に該当する方で、三沢市が定める要件を満たしていること。
・令和2年4月1日以降に住宅取得及びそれに係る土地を取得する契約をした方
【要件】
(1)自らの費用負担により住宅又は土地を取得し、若しくは取得するための契約を締結していること。
(2)令和3年2月28日までに居住を開始すること。
(3)居住開始の日から継続して5年以上の居住が見込まれること。
(4)町内会に加入すること(町内会が組織されていない地域に居住する場合を除く)。
(5)過去に三沢市住宅取得支援事業助成金の交付を受けていないこと。
(6)住宅又は土地の取得に係る契約の相手方が三親等以内の親族でないこと。
(7)国、県、市等からの移転補償や建物建築のための損害補償等を受けての建築、購入ではないこと。
(8)納期の到来した市税等の滞納がないこと。
(9)三沢市暴力団排除条例に規定する暴力団員でないこと。
対象住宅
・一戸建て新築住宅(注文住宅、建売住宅)
・新築以外の住宅
※店舗と併用する場合は、居住部分が1/2以上であること。
補助対象工事
補助率・限度額
■助成額
@ 新築住宅の取得費用
・助成対象経費に100分の5を乗じて得た額、又は50万円(当市に本社・本店を有する法人又は、住所を有する個人事業者が施工する場合は100万円)のいずれか低い額以内の額。
A新築住宅以外の住宅の取得費用
・助成対象経費に100分の10を乗じて得た額又は、50万円のいずれか低い額以内の額。
B住宅取得に伴う土地の取得費用
・助成対象経費に100分の10を乗じて得た額又は、100万円のいずれか低い額以内の額。
※助成金の額に1,000円未満の端数が生じたときは、当該端数を切り捨てるものとする。
課名
政策調整課 企画戦略係
連絡先
0176-53-5111
ホームページ
https://www.city.misawa.lg.jp/news/index.cfm/detail.1.36651.html