青森県内のリフォーム助成制度

定住支援交付金
地域・区分
市町村 | 分類1 | 分類2 |
---|---|---|
鶴田町 | 定住促進 | 補助 |
事業概要
定住促進を図るため、他市町村に住所を有する方又は町内に住所を有するが住宅を所有しない方が、定住のために町内に住宅を新築又は取得する場合に、定住支援交付金を交付する
※補助内容の変更を検討中の為、詳細は担当部署まで問い合わせをお願いいたします。
応募期間
補助対象者
・鶴田町内に居住する住宅等の所有がないこと(建て替えは除きます)。
・住宅取得後5年以上の居住が見込まれる方。
・住宅取得後に所有権者となること(持ち分所有を含む)。
・市町村民税等公租公課において滞納のない方。
対象住宅
・居住用として新築する住宅
・居住用として購入する住宅(建売住宅)
・居住用として購入する中古住宅
補助対象工事
補助率・限度額
・住宅及び対象住宅用地に係る土地の固定資産税相当額を交付。
・1申請につき5万円を限度する。
・交付金は鶴田町商品券で交付し、期間は課税された初年度から3年間とする。
課名
企画観光課 まちづくり班
連絡先
TEL 0173-22-2111
ホームページ
http://www.town.tsuruta.lg.jp/kurashi/kurashi-sumai/post-167.html
備考
※今年度事業を継続しているが補助内容の変更を検討中。町としては掲載してほしいと考えており、事業名のみ掲載して、詳細は役場に問い合わせてもらうのが妥当と考えます。