青森県内のリフォーム助成制度

つがる市住宅用太陽光発電システム導入支援事業補助金
地域・区分
市町村 | 分類1 | 分類2 |
---|---|---|
つがる市 | 省エネ設備 | 補助 |
事業概要
個人住宅用の太陽光発電システムを導入する方を対象に設置費用の一部を助成。
補助対象者
@ 市民、又は年度内に市民となる者。
A 工事請負契約、又は建売売買契約の締結を当該年度の4月1日から同年12月末日までに行い、当該年度の1月末日までに完了実績報告を提出できる者。
B この制度に基づく補助金の交付をこれまでに受けていない者。
C 市税に滞納がない者。
D 太陽光設備を市内にある自ら居住する戸建住宅や共同住宅に導入、又は対象設備付きの建売住宅を購入する方で、建物所有者全員の同意を得ている者。
E 電力会社と当該補助対象機器による太陽光発電に係る電力受給に関する契約を締結する者(法人、マンション管理組合等を除く)。
対象住宅
-
補助対象工事
- 太陽光発電による電気が設置する住宅において消費され、連携した低圧配電線に余剰の電気が逆流されるもの。
- 太陽電池モジュールの公称最大出力が10キロワット未満であること(増設の場合は、既存分を含めて10キロワット未満)。
- 太陽光発電普及センター(J-PEC)に登録されている製品で、指定されている変換効率以上であること。
- 太陽電池モジュールの最大出力の80%以上の出力がメーカーによって出荷後10年以上保証されていること。
- メーカー等による補助対象システムの設置後のメンテナンス体制が用意されていること。
- 未使用であること。
補助率・限度額
- 設置する太陽電池モジュールの公称最大出力値に1キロワット当たり3万円を乗じて得た額(上限12万円)。
- この額に1,000円未満の端数があるときには、これを切り捨てた額。
課名
企画調整課
連絡先電話番号
0173-42-2459
ホームページ
http://www.city.tsugaru.aomori.jp/jyutakutoti/taiyoukou.html
備考
※H26年度の受付は終了。