青森県内のリフォーム助成制度

十和田市安全安心住宅リフォーム促進支援事業
地域・区分
市町村 | 分類1 | 分類2 |
---|---|---|
十和田市 | リフォーム促進 | 補助 |
事業概要
市民の方が市内に本店を有する施工業者を利用して住宅性能の向上を伴う改修工事を行う場合に、工事費用の一部を助成
補助対象者
(1)市内に住宅を所有しており、かつ、その住宅に居住(住民基本台帳に登録)している方
(2)市税等を滞納していない方
(3)以前に県又は市が実施する省エネ性能等の向上を図るための住宅リフォームによる、助成を受けていない方
対象住宅
(1) 自己が所有し、自らが居住している市内の住宅
(2) 一戸建て住宅(併用住宅の場合は住宅部分の延べ面積が全体の1/2以上であること。)※新築住宅は除く
(3) マンション等の集合住宅については居住専有部分※賃貸住宅は除く
補助対象工事
耐震性能
※ 耐震診断を実施し、青森県木造住宅耐震診断・耐震改修審査委員会の判定を受けている建物
省エネルギー性能
バリアフリー性能
克雪性能
防災性能
補助率・限度額
耐震性能向上の改修工事は、工事費の20%(上限60万円)+かし担保責任保険加入の為の保険料及び現場検査料経費の半額
その他性能向上の改修工事は、工事費の10%(上限20万円)+かし担保責任保険加入の為の保険料及び現場検査料経費の半額
課名
都市整備建築課
連絡先電話番号
0176-51-6738
ホームページ
http://www.city.towada.lg.jp/docs/2014052600048/
備考
-