県産材を使ったリフォーム事例

submenu

和のストックを活用しながら、魅力的に生まれ変わった住まい

 新築にするか、または茅を残してリフォームするかを悩んでいた施主に対して、古民家の再生が提案されました。
築50年以上ということもあり、家全体の土台上げなど、新しい基礎を施工する大掛かりな工事。茅葺の他にも残せるものは最大限に残し、柱や梁は強度の低い部分だけ補強し、壁は断熱を入れ作り直されました。
古いものと新しいものの 融合により甦った古民家
農家の生活に対応した土間とスギのリビングには、床暖房することで吹き抜けに対応し、夏は涼しく冬暖かい家が実現。茅葺屋根も稲垣出身のベテラン茅職人により美しく甦りました。歴史を感じる黒光りする梁に、木肌が美しいヒバの食卓、新建具が調和。次世代に引き継がれるべきモダン民家が完成しました。

丸喜(株)齋藤組既存のヒバの柱や梁を最大限に残し、スギの床やヒバ食卓を新調。床と土間は床暖房で暖か。

丸喜(株)齋藤組 太い梁と新しいヒバ建具の調和が美しい和室。

丸喜(株)齋藤組 土間続きのキッチン。

丸喜(株)齋藤組 職人の熟練の技で再生された美しい白い壁と茅葺屋根。

丸喜(株)齋藤組 リフォーム前

丸喜(株)齋藤組 ヒバの香りでゆったり。十和田青石と、ヒバの色合いが美しいお風呂。

丸喜(株)齋藤組

OUTLINE

所在地 五所川原市
建物種別 民間住宅
リフォーム内容 改修工事(内外装・屋根・外壁・塗装・外構・住宅設備機器・建具取
リフォーム時期 平成16年6月完成
応募事業者 丸喜(株)齋藤組
使用した県産材 リビング梁:アカマツ/床:スギ 柱:ヒバ/食卓:ヒバ
浴室壁:ヒバ羽目板 土台・大引:ヒバ/下見板:スギ
建材・工事の特徴 築50年以上の茅葺民家を再生。解体工事から家全体の土台上げなど新しい基礎を施工し、柱や梁は強度の低い部分だけを補強。古い柱・梁と新しいものとの調和にも工夫しました。
ページの先頭に戻る
区切線
COPYRIGHT(c) 2009. Aomori Housing Renovation Promoting Council